copro recruit

instagram

copro recruit

instagram

INTERVIEW

営業戦略

BUSINESS STRATEGY

MESSENGER FROM

営業戦略部 課長

K・Y

2018年新卒入社

タクトを振り、組織を動かす。
会社の未来を担うポジション。

Q.1

コプロへ入社を決めた理由

守りから攻めに意識を変換。
そんなときに出会った
衝撃の映像。

体力に自信があったので大学3年までは消防士を目指していました。しかし、友人の影響もあって、若い頃はチャレンジできる環境に身を置いたほうが自分の成長につながると思い、ぐっと方向転換。さまざまな会社を調べていくなかでコプロに出会い、説明会に参加。それがわたしのターニングポイントとなりました。その説明会では社内表彰式である「コプロアワード」のビデオを流していたのですが、画面越しに営業さんたちの熱量が伝わってくるんです。もう衝撃的でした。ここなら自分も情熱を持って働けるのではないだろうかと思い、選考を受けることを即決めました。

Q.2

現在わたしが携わる志事

事業フィールドを大横断。
コプロのプロジェクト仕掛人。

進行しているプロジェクトの売上や進捗などをチェックする予実管理に加え、支店や営業ごとの課題分析を行い改善策を提案する企画系の業務が主務です。また、総務・労務と営業の間に入り、手続きや取り決めの調整を行うサポート役も担っています。志事を進めるうえで大切にしていることは、社会人としての当たり前を守ることです。それは、書類は正確に書くことや時間を守る、といったことです。上司や同僚、お客様から信頼が得られるのは、意外とこういうところからだったりします。また、もう一つ心がけていることは「指示されたことの真意を考える」です。たとえば資料を要求されたのであれば、相手の知りたがっていることは何かを思慮する癖づけもしています。十を聞いて十をやるのでは、誰がやっても同じです。真意を考えることで、十二、十三で返すことができます。その意識が大切なんです。

Q.3

わたしの志事のやりがい

トライ&エラーで試行錯誤。
成果につながれば喜びは特大。

わたしはもともと営業だったため、極論、自分の成績にコミットさえすればよかったのですが、いまの部署はそうはいきません。営業全体の底上げが、いまのわたしのミッションです。トライ&エラーを重ね、取り組みが成果に結び付いたときは、営業時代よりも大きな達成感が得られます。最近のケースを挙げると深耕営業への切り替え事案があります。今期から当社は深耕営業により注力していくこととなったのですが、いままで新規がメインだったため、営業はそのクセがぬけません。最初は深耕の意義を解いたり、目的を共有したりと手を尽くしていたのですが、効果はイマイチ。そこで、営業1人ひとりの行動パターンを集計・分析して、データを基にアドバイスを行うようにしてからは、徐々に成果が出るようになっていったのです。労力も相当かけたので、正直大変ではありましたが、ここまでやったからこそ喜びもひとしおでした。

Q.4

コプロの企画職のメリット

キャリア・チャレンジ制度で
自分の可能性を最大限に拡大。

一番のメリットは、会社の未来をつくっていくポジションで活躍できることです。わたしたちの部署は、売上の大部分を占める営業の戦略を決めていくわけですから、責任は重大です。営業戦略部が決めた方針が営業指針となるため、下手なことはできません。しかし、裏を返せば大きな舵取りを任されている重要なポジション。大きなことを成し遂げたいという人には最適な志事だと思います。また、これは当社全体の話になりますが、「キャリア・チャレンジ制度」という仕組みも多くの人に大きなメリットとなるでしょう。こちらは積極的なジョブチェンジや、キャリアアップ、エリアチェンジをサポートする制度ですが、自分の得意分野や開拓したいスキルに応じて、職種・役職・地域を選ぶことができるんです。ちなみにわたしも同制度を利用して、営業戦略部に異動しました。

Q.5

今後どのように成長したいか

他を圧倒できる能力を身に付け
コプロで
オンリーワンの存在へ。

営業戦略部には、優秀な上司や先輩方がたくさんいるのですが、わたしが目標としているのは直属の上司である部長です。もともと人材業界で活躍されていた人で、営業に関するスキルはもちろんですが、企業の採用課題や、採用ブランディングの仕方、母集団形成の方法、求職者の思考に至るまで、幅広い知識を備えています。当社では「人財のことなら部長に聞け」といったような頼りがいのある存在で、その知識量に圧倒されます。わたしも、誰にも負けないスキルや知識を身に付けて、周囲から頼られる存在になっていければと思っています。

一日の志事の流れ

9:00

出社⇒プロジェクトの打ち合わせ

各部署で進行しているプロジェクトに打ち合わせに参加します。テーマは進捗の共有のほか、課題定義や改善提案などさまざまです。

12:00

昼休憩

オフィス周辺にはランチができる飲食店が多数。他部署の人を誘ってたまにミーティングをすることもあります。

13:00

打ち合わせ

営業支援システムの導入・改善や、研修内容の打ち合わせに加え、社外コンサルタントとの面談なども行います。

15:00

人事関連の打ち合わせ

採用スケジュールや募集要項の作成、人事評価の見直しなど、人事に関する打ち合わせを行います。

17:00

戦略会議

主に営業戦略について話し合いを行います。売上目標を決めたり、営業施策を考案するなど、営業部隊の指針をつくっています。

19:30

退社

残務処理が発生すればそれを終えてから退社しています。

ENTRY